【「言葉」で感じるイメージを楽しみませんか?】
表現方法で大きくイメージは変わります。
例えば、仕事やそのほかのことで、何か問題が起きたとき、
わたしたちはよく「壁」という言葉を使います。
「壁にぶつかった」
「壁が立ちはだかる」
その問題を解決しようとすることを
「壁を壊す」
「壁を乗り越える」
と言いますよね
わたしが最近使い始めたのは
「壁を飛び越える」
あるいは
「今ある壁を飛び越えたい!」
「乗り越えたい」よりも、元気なイメージがしませんか?
このように、表現方法で、イメージは大きく変わります。
今のあなたを表すのはどんなイメージですか?
そして、あなたが伝えたい「想い」はどんなイメージですか?
まず、自分の中にあるイメージを「言葉」にしてみましょう。
そして、表現をもう少し考えてみませんか?
きっとあなたを表す「言葉」が見つかるでしょう。
あなたの言葉が織り成す、あなたのイメージを、是非楽しみましょう。
あなたの発信のヒントがみつかる
メルマガ「情熱発信」の登録はこちらからです。