【自分を見つめる「6W2H」を考えましょう】
文章を書くと、自分が見えてきます。
自分の言葉にすると、想いも見えてきます。
手紙だったら、相手がいます。
ブログだったら、読み手がいます、
情報だったら探している人がいます。
作品だったら、鑑賞している人がいます。
でも、いちばん最初に届くのは、あなた自身。
一番最初に読むのも観るのも、あなた自身。
そして、あなたのことを最初に見つけるのも、
あなた自身です。
文章を書くときに考える6W2H
焦点を自分自身にあてると、
より明確に見ることができるのです。
発信は双方向に伝えるメッセージです。
あなたは今、何を想っていますか?
何故、そう感じるのですか?
それは、あなたの守りたい想いですか?
それを守るために、あなたは何をしますか?
6W2Hを考え、
あなた自身にメッセージを送りましょう。
アメブロカフェ@富山さんで、
ブログを書くための「6W2H」についてお話しさせていただきます。
詳しくはこちらから
http://ameblo.jp/yomi428/entry-12271957470.html
発信のヒントが見つかるメルマガ
購読ご希望の方はこちらから