「2つ目のWHO」
文章やブログを書くときのフレームワーク、
6W2Hには2つのWhoがあります。
作文や報告文書では主語になるのでしょうが、
発信においては「相手」と「自分」です。
「相手」について、はペルソナ等とも言われているように、
ある程度ははっきりしていると思います。
では「自分」についてはどうでしょうか?
書いているのはあなたですから、
もちろんそれはあなた自信の言葉です。
でも、
「あなたは誰ですか?」
こう聞かれたら、あなたは何と答えますか?
フルネームを言いますか?
それとも職業?
経歴?
それはあなたの著した「想い」を裏付けていますか?
あなたの「熱い想い」には必ず理由があるはずです。
理由や裏付けはあなたが今まで歩いてきた人生です。
そして、それを説明できるのはあなただけなのです。
「情熱発信」はわたしたちの内から出る輝きです。
2つ目の「Who」を明確にし、自己表現を楽しみましょう。