行動につながる発信
誰かに何か、行動を起こしてもらいたいとき、
例えばイベントやセミナーに集まってもらいたいとき、
あるいはサービスや商品を購入してもらいたいとき、
相手に「行ってみたい、購入したい!」
と思ってもらう必要があります。
感情が行動動機に繋がる。
そして、それはわたしたち自身も同じです。
ああなりたい!こうなりたい!あれを持ちたい!
強い想いが行動動機に繋がるのなら、
なりたい自分を強くイメージすればいいのです。
もっと、もっと、具体的にイメージすればいいのです。
自分自身の感情を動かせばいいのです。
強くイメージさせるもの。
それが言葉のもつ力です。
例えば、野球好きの小学生が、
「野球選手になりたい!」
「イチロー選手のようになりたい!」
「メジャーに行きたい!」
言い方によって、想いが違います。
無意識のうちに、なりたい姿をそれぞれ思い描いているのです。
そして、その姿を夢中で追い求めるのです。
自分のなりたい姿、叶えたい夢、希望する未来、
それを言葉にしていますか?
その言葉に、エネルギーの熱さ、感じていますか?
情熱発信は湧き上がる想いが行動に繋がる発信です。
湧き上がる想いを言葉に換え、言葉を行動に繋げていきましょう!