3日坊主も、3日坊主を続けると、 3日坊主にはならない。
どこかで聴いたのか、あるいは何かで見たのか、
この言葉がふっと浮かんできました。
3日坊主はわたしの代名詞のようなものでした。
幼いころから、飽き性で、すぐやめてしまう。
過去からの習慣で続いているものはほとんどないです。
でも、いつでも、どこからでも再スタートはできるはず。
そう考えて再スタートしたモノも、いくつかあります。
3日坊主を続ければ、いつかそれは習慣になります。
ブログの更新も同じです。
たとえ止まってしまっても、
また、いつからでも再開することはできます。
わたしたちの感情は、怒りも悲しみも、日々過ぎていきます。
また、楽しさも喜びも、留まってはくれません。
だから、日々の想いを綴ることに意味があると思っています。
何かで迷ったときや、つまずいたとき、
その中から自分の答えが見つかるからです。
溢れ出る想いを自分の言葉で著してみませんか?