「本物」を知る方法
ニュースや新聞、雑誌や書籍、
インターネット、SNS
今は、ありとあらゆる情報が流れている。
今、私たちに求められているのは「」
そして、本物を見極める目です。
「本物を知るには本物に触れろ」
よく言われる言葉です。
陶芸品でも美術品でも、本物の作品をよく観ることにより、
本物を知ることが出来るのです。
音楽もそうです。
本物の音を聴けば聴くほど、良い音が分かるようになります。
わたしたち自身も同じです。
いつも気持ちや感情をごまかしていたのでは、
自分の本当の気持ちが分かりません。
借り物の言葉や、ウケウリの言葉ばかり使っていては、
本当の言葉が見つかりません。
自分自身の言葉で語り、それを耳にするからこそ、
本当の自分の想いというのが見えてくるのではないでしょうか?
そして、自分が本当の言葉を使うようになれば、
相手の言葉の真意も分かってきます。
相手の想いもわかってくるのです。
言葉は自分自身へのメッセージです。
あなたの真っ直ぐな想いを、あなた自身の言葉で著しましょう!