語ると話すの違い、考えてみませんか?
普段、わたしたちが行っている会話。
それには、「話す」と「語る」があります。
おそらく、無意識で使い分けていると思います。
話すとは、声に出してモノを言うこと。
動作そのものを言います。
語るとは、事柄や考えを言葉で伝えることです。
「語」は吾の言と書きますね。
つまり「語」は自分の言葉です。
だから「想いを話す」とは言いません。
夢や想いは語るモノなのです。
だからこそ、共感や感動を呼ぶのです。
あなたは自分の夢や想いを語っていますか?
また語り合う仲間はいますか?
そして、今の想い、自分自身に語りかけてみませんか?