過去形に出来ない想い、それもいつかは物語になる。
文章を書いていると、いろいろな気付きがある。
言葉にしたときに、何か違和感を感じたら、
何故そう感じるのか、その想いを見つめればいい。
わたしは今は、過去に焦点を当てている。
過去にわたしが経験した想い
それを、今ようやく形にしようとしている。
過去のことを書いているはずなのに、
言葉は、現在形だったりもする。
過去形にしようと思うと、何故か違和感を感じてしまうのだ。
そして、改めて気が付くのだ。
自分の中では、まだ終わっていないのだと。
でも、書くことにより、
それは、新しい思い出となる。
あれから6年後、、、
という、新しいストーリーが始まるのだ。
だから、想うままの言葉で書いていい。
無理やり過去形にしなくていい。
書きたいことだけ書けばいい。
いつかそれはきっと、
わたしだけの物語になるはずだから。