「情熱発信」の原則原理とは?
モノゴトには、必ず原則原理がある、と思っている。
原則原理とは、「モノゴトを成り立たせる根本的な決まり」のことだ。
情熱発信とは、
溢れでる想いを自分の言葉で著すこと。
自分のサービスや商品に対する想い。
活動にかける想い。
そして、届けたい大切な人たちへの想い。
その根底にあるのが、情熱となる熱源だと思う。
だから、わたしは情熱発信の原則原理は、
自分を掘り下げることだと思う。
自分の熱源を知らずして、
歌えるべき想いは見つからない。
自分を掘り下げる努力をせずに、
熱源は見つからない。
自分を掘り下げることによって、
表に出てくる想い、
それを言葉にする作業。
情熱発信とはひたすらその繰り返しだと思う。
掘り下げながら言葉にしてきた想い、
熱源が見つかれば、もう迷うことはない。
そして、掘り下げてきたたくさんの想いと言葉、
悩みながら、苦しみながら
自分自身と戦いながら、
掘り下げてきた自分の想いと言葉が、
多くの人に勇気と元気を与えるはず。
そして、その熱源から溢れでる想いが、情熱となって、
あなたのサービスや活動に絶え間なく注ぐことが出来るはず。
なりたい自分や望む未来は、
きっとその先にある。