ダイアリーセラピーを考案中
4月から自分を変えたい、なりたい自分になるための、
ダイアリーセラピーを始めます。
従来のライティングセッションは、
想いの伝え方に焦点を当てた書き方でした。
読み手と書き手の位置関係を考え、
読者目線でセッションをしてきました。
ダイアリーセラピーは、
書き手目線にフォーカスした、
自分と向き合うためのセッションです。
言葉と色の持つイメージを取り入れ、
少し意識して書いていくことで、
なりたい自分や変わりたい自分に近づけます。
私自身、
いろいろな思いをブログに書いてきました。
心の動きだけ書いたときもあります。
それが心の指標となり、
今、自分がどこにいるのか、
何を見つめ、何を考えているのかを
客観視することができました。
日記はブログとは違い、心の記録です、
誰にも見せる必要もありません。
自分の気持ちをどんどん言葉にすることによって、
自分自信の課題が見つかります。
探していたヒントも隠れています。
本当の夢や望み、それにも気づきます。
ダイアリーセラピーは、
変わりたい自分、なりたい自分を目指す人のための
ツールとなるよう、
4月に向けて準備を進めたいと思います。