書くことをただ楽しんでいる人たち
l自分を納得させるために書いていたり、
誰かに納得してもうために書いていたり、
効果を期待して書いていたり、
教わったとおりに書いていたり、
自分を正当化するために書いていたり、
慰めてほしくて書いていたり、
同情してもらいたくて書いていたり、
誰かに聞いてもらいたくて書いていたり、
誰かに見てほしくて書いていたり、
SNS上には、たくさんの言葉が溢れているけれど、
ただ、言葉を楽しんでいる人はどのくらいいるのだろう?
誰かのためを思って書いていたり、
誰かの役に立ちたくて書いていたり、
誰かに教えたくて書いていたり、
たくさんの情報が溢れているけれど、
ただ、書くことを楽しんでいる人はどのくらいいるのだろう?
そして、そういう人にとっては、
ブログの書き方とか、SNSの使い方とか、
表現力や語彙力の大切さをいくら言っても、
はっきり言っって
「馬の耳に念仏」
だって、そんなことはどうでもいいくらい、
書くことが好きなのだから。
書くこと自体を楽しんでいるのだから。