セッション(session)
情熱発信ではセミナーやサポートのことをセッションという言葉を使っています。
「セッション」とは、もともと「ジャム・セッション」の略で、
複数の演奏家が集まり、即興で演奏することを言います。
わたしがサポート中に行うこと、
質問や会話、
その中で生まれてく想いと言葉、
それを聴き、また新しい想いが生まれる。
相互にどんどん新しい想いが生まれるのです。
それはまるで即興で演奏される言葉の音楽です。
そして、それが少しずつ1つのカタチになっていく。
その言葉がITの波に乗り、流れていく。
やはり音楽だと思います。
そして同じ演奏が二度とできないこと、
一度溢れると、もう次の新しい想いが生まれようとしている、
それも音楽と同じです。
これからも、たくさんの想いを、
波に乗せていきたいと思います。