言語が多すぎるから伝わらないのかも・・・
最近、毎朝カラスが騒がしい。
喧嘩したり、
お互い呼応しあったり、
啼き方が違うのでそれぞれ何かを伝えているのだろう。
それが言語の代わりなのかどうかはわからない。
でも、意思の疎通は出来ているように思う。
ちがう鳥の鳴いている。
そこでもコミュニケーションできているように思う。
もしかしたら、
ヒトは言語が多すぎて伝わらないのかもしれない。
本当は言いたいことは一つなのに、
色々考えすぎて、
理由ばかり探して
なんとか上手く言おうとして、
それでかえって伝わらなくなっているのかもしれない。
せっかく、「言葉」を持っているのに、
間違いなく伝えられるツールを持っているのに。
わたしたち人間は、
言葉で語ることが出来る能力を与えられている。
だから、これからもたくさんの想いを
言葉を使って届けていきたいと思う。