雑感「ときのまにまに、執筆のまにまに」
「ときのまにまに」を出してから、
あっという間に1ヶ月が過ぎた。
2巻目も、そろそろ追い込み中。
追い込まれないと、動かない性格を反省。
でも、追い込まれたからといって、
コストパフォーマンスやクオリティが上がるものでもないし、
想いも溢れてくるものでもない。
特に今書いている第2巻目は、
前巻以上に、ストーリー性を重視して書いている。
気をつけているのは、
・自分史ならないようにすること
・陳腐化しない書き方をする。
・読み手の心に余韻(熱)を残す。
・正しい日本語を使う。
・言葉の響きを大切にする。
などがある。
もちろん、まだまだ勉強不足だ。
これからもっともっと日本語力や、
言葉力を高めていきたい。
多くの人の言葉を聴き、
多くの人の言葉を読んでいきたい。
そして多くの言葉を伝えていきたい。