ハタから見れば・・・
同じように文章を書いていても、
発信方法はいろいろあっても、
いろいろ向き不向きってあるんですよね。
わたしの場合、
メルマガが苦手、
LINEが苦手なんです。
複数の人に向けた文章は、
なかなかテーマや視点、ー焦点が絞れません。
また文章では、
絵文字を使うのが苦手、
会話文で書くのが苦手、
そして、自分を紹介するのが苦手なんです。
それで結局、
ブログとか、
そういうのが書きやすいわけですが、
勿体つけるのが苦手、
焦らすのが苦手、
誘い込むのが苦手なんです。
文章でもなんでも、
駆け引きが苦手なんですね。
では、何を書くのかというと、
「書」になるんです。
それで生まれた本が
「ときのまにまに」なんですが、
自分の書いた本の紹介が苦手なんです。
だから、またブログに書いても。。。
誘い込むのが苦手なもんで、
ハタから見れば、ただ書いているだけだったりする、
延々と続いているループです。