今、わたしの心にふれる漢字とは
夜中にふっと目が覚めるときがある。
たいていそういうときは、
どこか閉塞感を感じている。
そして、そういうときは、たいてい、
自分で自分をがんじがらめにしている。
今、わたしがつくっている、
漢字を使った自己分析ツールの漢字117診断、
独自のロジックで組み立てた、
縦軸9文字、横軸13文字で出来た漢字一覧表、
この中の心に触れた漢字が「今」の状態を教えてくれる
ツールだ。
選びやすいように、カードにもしてある。
それを何度も漢字を入れ替えてみたり、順番も変えてみたり、
試行錯誤の繰り返し。
でも、どうしても捨てられない字がある。
それが「値」
この漢字は、わたしにとってどういう意味なのだろう。
夜中に感じる閉塞感と、どう結びついているのだろう。
世の中のあり方が大きく変わった今、
自分の「値」とは何なのか、
自分は生きるに「値」する生き方をしているのか、
自分の今の活動にもっと「値」あるものにしたいと
感じているのか、
どれも是でどれも否のような気がする。
でも、
この漢字117診断の性能を高め、形にしていくことが、
わたし自身を精査していくのだろう、とも思う。