あなたの周りにも、こんな人いませんか?
何が醜いかというと、
同情という名の好奇心。そしてその下にある優越感。
これほど醜いものはない。
例えば、何かことが起こったとき、
当事者でも関係者でもないのに、
心配するふりをして様子を探りに来る。
そういうことをされると、
本当に憤りを感じる。
「あなたになんか関係がある?」
そう返したくなる。
「大変だね」
その言葉の裏にある本当の気持ち、
気づかないと思っているのだろうか。
それとも、自分がどんな顔をして、
どんな表情をして言っているのか、気付いていないのだろうか。
でも、きっとそれは自己肯定感、
自己容認感の低さの表れかもしれない。
本当は
「わたしだったら耐えられない」
こう言っているのかもしれない。
だから、
「大丈夫だよ。だってわたしには応援してくれる人も、仲間もたくさんいるから」
だから、こう切り返そうと思うわたしの方が、少し性格悪いかも。