雨の日の朝が好き
雨の日の朝は、気持ちが穏やかでいられる。
特に、雨の休日の朝は、世の中じゅうがしんとしている。
勤務先のシフトの関係で、不定休の今。
久しぶりに巡ってきた週末の休日、
そして静かに降っている雨。
焦っていた気持ちも、今はしんとしている。
庭に咲いているコスモスも彼岸花も、
雨に打たれて、俯き加減。
今日は、ポジティブに咲いていなくてもいいよね。
そのままの姿でいられる植物が羨ましい。
SNSの世界では、特にポジティブさを重要視されている。
元気、前向き、快活、活発、成長、友愛な言葉が溢れている。
そして、多くの人たちがこの言葉に共感する。
ポジティブという旗印の前に、みんな集まる。
でも、こんな雨の日の朝は、ホッとする。
世の中、しんとしているんだから、
今日は、元気ではなくていいよね。
今日は前向きに動かなくていいよね。
今日は快活な日でなくてもいいよね。
今日は一日、お休みしてもいいよね。
今日は、自分だけのために過ごしていいよね。
そんな気分にさせてくれる、
雨の日の朝は、決して嫌いではない。