わたしの作ったタスク表とは
これからやろうとしていること、
死ぬまでにやりたいこと、
思いつくまま全てをタスクにしてみた。
そして、その行程を全てを達成したときを100として、
今の達成率は何%だろうと計算してみた。
限りなく0に近くて、少し気が遠くなった。
生きている間に達成できるなんて到底思えない数字だった。
明日、ちゃんと生きているかなんて分からない。
あと、どれだけの時間があるかなんて分からない。
自分の寿命は、予測できない。
だから、こんな計算には何の意味もないのかもしれない。
でも、毎日ほんの少しでも100に近づいていくにつれ、
何かが変わっていく気がしている。
気持ちだけで前を向き続けるのって難しい。
いつだって、よそ見ばかりしている。
次々と目移りしてしまうことが多々ある。
何かを変えたいと思い、前へ進んでいたつもりだったが、
気がつけば、歩みを止めてしまっていたこともあった。
だから、指標を作ることにした。
歩みを止めないために。
なりたい自分へ近づくために。
自分に恥じない自分になるために。
そして、いつか誇れる自分になるように。