人生にとって無駄な言葉はない
2021年、年の瀬に思うこと。
全てが糧となる。
どんな経験も無駄なことはない。
どんな言葉も、不要なものはない。
例え、今は胸に刺さらなくても、
後から思い出すこともある。
必要なときに、思い出す言葉もある。
納得できない言葉も、
理不尽に思える言葉も、
自分とは真逆の思想や思考も、
思考を深めさせてくれるきっかけになるはず。
1年間、いろいろな思いを書いてきた。
セッションでも、さまざまな言葉を伝えてきた。
また、さまざまな人の書き記した言葉を見てきた。
そこから思うことは多々あった。
それら、全てがわたしの糧となっている。
「少しずつ、セッションの時の言葉を思い出すようになった。」
「セッションで、問われ続けていた理由がようやくわかった」
「ブログを書くとき、あの言葉を忘れないようにしている」
その言葉に、救われた思いがした。
わたしの言葉も、糧になっていると。