コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

自分を愛するという生き方

  • HOME
  • 情熱発信
  • かぜのまにまに
  • ふりかえり日記
  • 筆者紹介

心理学

  1. HOME
  2. 心理学
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 TOUKO 心理学

心理学って、他人の心理を学ぶことではなくて、 自分の心理を学ぶということ。

心理学を学び始めて、つくづく思うこと。 心理学って、他人の心理を学ぶことではなくて、 自分の心理を学ぶことだということ。 最近は、これまでの自分の気持ちや感情が、 より明確に蘇ってくる。 それは必ずしも好い感情ではない。 […]

2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 TOUKO 心理学

人は生まれながらにして、善である。

心理学を学び始めて1年近く、 最近つくづく思うこと。 心理学を学ぶ上で必要な信念。 それは絶対の性善説。 それを信じないと、 人の心という理論が、根底から覆されてしまう。 幸いにもわたしの人生観の中に性善説が備わっている […]

2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 TOUKO 心理学

「数字」って好くも悪くも先入観を持たせるけど、それだけでもないんだよねっていう話。

先日、ようやく放送大学の単位認定試験が終わりました。 早速、次の履修計画に入っています。 「自分のしたいことってなんだろう」なんて、 悠長に考えている時間はもうない。 だから、中期的に計画と見通しを立てることにしました。 […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 TOUKO フィクション

ワタシ、ココニイテモ、イイデスカ。

ワタシ、ココニイテモ、イイデスカ。 いつもいつも、心の中にあった不安、 ずっとずっと、感じていた、異質な自分。 その不安が、言葉になった日から、 彼女は眠れない日々が続いていた。 子どもの頃も、友だちの話題についていけな […]

2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 TOUKO ダイアリーセラピー

発信とは、SNSやブログに載せることだけではないよね、、、という話

発信とは、SNSやブログに載せることだけではないよね、、、という話 発信する、というと、 SNSに投稿したり、ブログに書いたり、DMなどを配ったり送ったりという、ことばかりだと思うけど、 そういう、世間に幅広く、と思われ […]

2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 TOUKO ストーリー

「まだ、言えない」

ずっと言いたかったんだ。 自由に行きたい! やりたいようにやりたい!って でも、お母さんがいつも「いい子でね」って言うから「いい子」でいようとしてきた。 でも、いい子ってなに?どんな子のこと? お友達に親切にしてあげると […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 情熱発信 情熱発信

わたしが心理学を学び始めた理由

誰かの声に誘われ、 わたしは薄暗い階段を、一段一段降りていく。 そして、一番下には扉が一つある。 「さあ、その扉を開けて。 あなたの知りたがっていた答えは、この中にあるから」 その声が囁く。 その扉の向こう側には、 何が […]

公式LINE配信中

友だち追加

TOUKO のメニュー

TOUKO のメニュー

紅蓮色の情熱 ときのまにまに②

紅蓮色の情熱 ときのまにまに②

ときのまにまに①

ときのまにまに①

今週読まれている記事

  • こういう社会っていいよね 2022/06/24 に投稿された
  • 「使命」と「志」の違いについて考えてみた 2019/06/05 に投稿された
  • 過去は消すものではなく、包むもの 2022/06/25 に投稿された

一番読まれている記事

  • 語ると話すの違い、考えてみませんか? 2018/07/03 に投稿された
  • 情熱の炎の燃やし方 2018/09/26 に投稿された
  • 自分のモチベーションをあげる、お気に入り日記 2017/11/07 に投稿された

Copyright © 自分を愛するという生き方 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 情熱発信
  • かぜのまにまに
  • ふりかえり日記
  • 筆者紹介