コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

自分を愛するという生き方

  • HOME
  • 情熱発信
  • かぜのまにまに
  • ふりかえり日記
  • 筆者紹介

ときのまにまに

  1. HOME
  2. ときのまにまに
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 TOUKO 雑記

何かを生み出そうとするとき、わたしの内外はカオスとなる。

最近、わたしの部屋は、混沌状態になっている。 わたしの思考も、混沌としている。 生活において秩序というものは、全くない。 最高に居心地が悪く、眼をそむけたくなる部屋で、 嫌悪感を覚えるほどの自堕落な自分自身。 でも、心の […]

2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 TOUKO ストーリー

オレの空に届け!

突然、ライブ中止の連絡が来た。 緊急事態宣言を受けて、ライブハウスが休業するらしい。 ある程度、分かっていたけど、 やはり心の動揺は隠せなかった。 他のメンバーも連絡を受けたらしい。 「えー、まじかー?」 「いつ頃再開出 […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 情熱発信 情熱発信

わたしが心理学を学び始めた理由

誰かの声に誘われ、 わたしは薄暗い階段を、一段一段降りていく。 そして、一番下には扉が一つある。 「さあ、その扉を開けて。 あなたの知りたがっていた答えは、この中にあるから」 その声が囁く。 その扉の向こう側には、 何が […]

2020年8月31日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 情熱発信 ストーリー

華宵(かしょう)の夜

仕事の帰り道、月を見た。 夜空にくっきりと輝くその姿を見ると、 秋を感じる。 これほど月がはっきり見えたということは、 その夜も近いということだ。 小学生の頃、母が天体望遠鏡を買ってくれた。 結構本格的なシロモノで、 と […]

2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月1日 情熱発信 ストーリー

凪のとき

凪のとき 春先からの新型コロナ騒動と、 特に長い梅雨のせいだろうか、 自分の中で、何かが滞っていた気がする。 でも、これといった事柄は無い。 目指す方向も見えている。 少しずつだけど、準備もしている。 焦っているわけでも […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 TOUKO ときのまにまに

ときのまにまに3巻目のタイトルは「ゼロのちてん」、が、しかし・・・

最近、ゼロという言葉に、 何故か、とても反応してしまう。 ゼロ、0 零、 幾つもの表記方法、そして意味がある。 ゼロを使った書籍や映画もたくさんある。 ゼロは、人の数だけ、意味がある言葉なのだろう。 わたしの場合、 ゼロ […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 情熱発信 情熱発信

ときのまにまにが出来るまで。

ときのまにまにが1冊の本になるまでの過程を書いてみました。 1、ざっくりとテーマ、流れ、タイトルを決める。 (変更の可能性は大) 2、そのテーマに沿っていくつかブログで書いてみる。 3、草稿をワードでフォーマットしてみる […]

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 情熱発信 ストーリー

ときのまにまに番外編⑥続・ラマン(愛人) 

世の中を騒がしている、感染症も、 減ってきたようだ。 街にも少しずつ、人が戻ってきている。 外出自粛がようやく解除された週末、 ようやく、ショッピングモールも営業を開始した。 世の中少しずつ、平常に戻りつつある。 でも、 […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 TOUKO ストーリー

ときのまにまに 番外⑤ 時代遅れ

悪い感染症が流行っているらしい。 どおりでみんながマスクをつけているわけだ。 え、知らないの? ニュースやSNSで毎日騒がれているよ。 誰かがそう言っていたけど、 朝は材料の仕込み、 10時の開店に合わせていくつか焼き上 […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 情熱発信 フィクション

ときのまにまに 番外編 ③アン・バランス

また今日もこんな時間だ。 時計を見ると、1時を少し回っていた。 最近、夜中によく目が覚めるのだ。 以前はこんなことはなかった。 別に寝苦しいわけではない。 悪夢を見たからでもない。 本当に、ことんと目が覚めるのだ。 脳が […]

2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 TOUKO 情熱発信

ときのまにまに 番外編 ② この日を待っている

20××年、人類はウイルス戦争に勝利を収めた。 街は清々しい空気に包まれ、人々の顏も晴れ晴れとしている。 笑顔で挨拶を交わしたり、久しぶりの再会を祝ってハグしたり。 子どもたちのはしゃぎまわる声がしている。 街には光が溢 […]

2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 TOUKO ストーリー

ときのまにまに 番外編 ① 山が輝く日

朝から太陽が眩しい日はまだいい。 体内時計も調子よく動いて、何となく気分も上がる。 ウイルスの感染拡大の影響により、 今までに経験したことのない、 半ば強制的な自宅待機、外出自粛、 あんなに雑務に覆われていた1カ月前が嘘 […]

2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 TOUKO 心の温度を上げる映画

ときのまにまに 草稿② 今でもときどき観たくなる映画

「海の上のピアニスト」 (伊: La leggenda del pianista sull’oceano、英: The Legend of 1900) アメリカへ渡る豪華客船の中で生まれ育ったピアニスト。 音 […]

2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 TOUKO 心の温度を上げる本

ときのまにまに・草稿 「こころ」が動く瞬間がある

文学の授業は退屈だった。 教科書に出ていた文章は、一部の抜粋だった。 彼と「K」とお嬢さん。 彼らの関係は一体どうなってしまうのか、 お嬢さんはどちらを選ぶのか、 早く結末が知りたかったのだ。 わたしは先生の解説を片方の […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

公式LINE配信中

友だち追加

TOUKO のメニュー

TOUKO のメニュー

紅蓮色の情熱 ときのまにまに②

紅蓮色の情熱 ときのまにまに②

ときのまにまに①

ときのまにまに①

今週読まれている記事

  • こういう社会っていいよね 2022/06/24 に投稿された
  • 「使命」と「志」の違いについて考えてみた 2019/06/05 に投稿された
  • なかなか伝えられないと思う人へ-伝え下手からの脱出 2022/06/22 に投稿された

一番読まれている記事

  • 語ると話すの違い、考えてみませんか? 2018/07/03 に投稿された
  • 情熱の炎の燃やし方 2018/09/26 に投稿された
  • 自分のモチベーションをあげる、お気に入り日記 2017/11/07 に投稿された

Copyright © 自分を愛するという生き方 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 情熱発信
  • かぜのまにまに
  • ふりかえり日記
  • 筆者紹介