コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

想いの流れゆくままに書いたエッセイ集

TOUKOの情熱発信「かぜのまにまに」

  • HOME
  • ストーリー
  • その日その色日記
  • 著書紹介
  • 筆者紹介

言葉

  1. HOME
  2. 言葉
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 情熱発信 情熱発信

希望の生まれる場所

今、わたしたちはかつて経験したことのない 状況にいる。 1年前、半年前、誰がこんなことを想像していただろう。 […]

2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 情熱発信 情熱発信

言葉は心を支えてくれる。

昨日、自己出版本のだい2冊目、 「紅蓮色の情熱」が届いた。 今回の本は、 1巻目とちがい、 とことん自分の心と […]

2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 情熱発信 情熱発信

誰の言葉を信じますか?

誰の言葉なら聞きますか? 同じ情報でも、 誰からの情報を信じますか? 今回の日常品、品切れ騒動。 みんなが言っ […]

2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年3月10日 情熱発信 情熱発信

わたしが伝えたい言葉とは

わたしは言葉を使う。 わたしは言葉を使って書く。 わたし言葉を伝えていきたい。 わたしは言葉で熱くなる。 わた […]

2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 情熱発信 情熱発信

言葉って共通言語だよね?

言葉って共通言語だと思っていたけど、 最近、そうでもないのかな、て思う。 全く違って解釈されたり、 真意が伝わ […]

2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 情熱発信 情熱発信

言葉で映るモノ

選ぶ言葉で映るモノがある。 それは話す言葉も 書く言葉も同じだ。 選ぶ言葉で、 その人の生き方や考え方が分かる […]

2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 情熱発信 情熱発信

「おねがいだから、ほんとうのことを言って」

「書く」に勝る伝え方はない。 書かれた言葉だけが持つ力である。 「お願いだから、ほんとうのことを言って」 こど […]

2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 情熱発信 情熱発信

言葉は自分自身を写す、それはまるで鏡のようだ

いつも口にしている言葉、 ついつい使ってしまう言葉、 言葉は自分自身を写す、 それはまるで鏡のようだ。 でも、 […]

2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年7月20日 情熱発信 ストーリー

自分を許せる言葉がある

わたしは10年前、 遠距離恋愛をしていた。 友情も信頼も失うほど、夢中になっていた恋だった。 東日本大震災のあ […]

2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 情熱発信 ストーリー

言葉カードリーディングに3つのテーマを設定しました。

言葉カードリーディングに3つのテーマを設定しました。 言葉カードはもともと、 言葉の選び方、伝わり方を可視化す […]

2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 情熱発信 情熱発信

想いは生もの

想いは生モノだと思っている。 今、湧き上がっているものは、 明日になると新鮮さがなくなる気がする。 新鮮な想い […]

2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年5月28日 情熱発信 情熱発信

言葉を読み解くカードリーディング

情熱発信セッションでは、 言葉カードを使ったセッションを行っています。 その人の日ごろの活動や言動から伝わる想 […]

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 情熱発信 言葉の力

わたし自身を表す漢字、それはやはり「言葉」でした。

人にはそれぞれ自分を示す言葉がある。 それは、日々の言動の中に現れている。 好きなこと、ワクワクすること、楽し […]

2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 情熱発信 情熱発信

情熱発信セッションは、答えられない質問から想いを読みます。

セッションで繰り返ししていること、 それは質問です。 例えば、イベントの告知を書く場合には、 どんな人に来てほ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

超シンプルな自己診断

超シンプルな自己診断

本気の言葉がだけが伝わる・届く

本気の言葉がだけが伝わる・届く

紅蓮色の情熱

紅蓮色の情熱

ときのまにまに

ときのまにまに

今週読まれている記事

  • 語ると話すの違い、考えてみませんか? 2018/07/03 に投稿された
  • わたしが心理学を学び始めた理由 2021/03/02 に投稿された
  • 片付け下手人間の、たった一つのモノを片付ける方法 2021/03/03 に投稿された

一番読まれている記事

  • 語ると話すの違い、考えてみませんか? 2018/07/03 に投稿された
  • 情熱の炎の燃やし方 2018/09/26 に投稿された
  • 自分のモチベーションをあげる、お気に入り日記 2017/11/07 に投稿された

カテゴリー

Copyright © TOUKOの情熱発信「かぜのまにまに」 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ストーリー
  • その日その色日記
  • 著書紹介
  • 筆者紹介